名古屋シティマラソンをはしってみたいけれど、名古屋ウィメンズマラソンと同日でどのような大会なのかよくわからない人も多いのではないでしょうか?本記事では名古屋ウィメンズマラソンを第1回から走り続けているこりんままが2024年3月10日名古屋シティマラソン10キロを走った体験談をレビューします。
ままは趣味でマラソン歴10年以上なんだよね!
ウォーキングからはじめて10キロ、ハーフマラソン、フルマラソン、100キロ、トライアスロンを完走しているサブ4ランナーです。
この記事が役に立つ方
- 名古屋シティマラソン(10キロ又はハーフ)に参加するか迷っている方
- 名古屋シティマラソン(10キロ又はハーフ)はどのような大会か知りたい方
- 名古屋シティマラソン(10キロ又はハーフ)注意点を知りたい方
名古屋シティマラソンとは?いつ開催?
名古屋シティマラソンは、愛知県名古屋市で開催されるマラソン大会です。大会参加規模は1万人を超える大規模のマラソン大会です。
同日には女性限定のフルマラソン「名古屋ウィメンズマラソン」が開催されています。
2024年のハーフマラソンの定員は1万人、10キロは3,000人でした。
名古屋シティマラソンは名古屋ウィメンズマラソンと合わせてマラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知として開催されました。
大会会場であるバンテリンドームナゴヤ(旧ナゴヤドーム)では、マラソンEXPOのイベントも開催し、盛り上がっていました。
種目 | 定員 | 制限時間 | 参加料 |
ハーフマラソン | 一般8,700人 海外300人 チャリティー 1,000人 | 3時間 | 10,000円 15,000円 |
10キロ | 一般2,700人 海外100人 チャリティー 200人 | 1時間40分 | 6,500円 11,500円 |
開催時期
3月の第二日曜日
受付は金曜日、土曜日の2日間のみ(日曜日の受付なし)
マラソンEXOP(イベントブース)は金曜日から日曜日の三日間開催
メイン会場
バンテリンドームナゴヤ(旧ナゴヤドーム)がメイン会場です。
受付はこちらでおこなわれています。
名古屋ウィメンズマラソンも同日開催のため、EXPOも華やかです。
補給食や、ウェアなど販売しています。
事前にネットで購入しておく方がお値打ちに買えることも多いです。
名古屋シティマラソンレビュー(体験談)
大会前日から当日の流れは以下の通りです。
- 前日までに受付
- 当日ナゴヤドームへ
- 手荷物預け
- スタート整列からスタート
- ゴール後手荷物受取り
以下大会当日の流れを説明します。大会に参加を検討する方は参考にしてください。
①前日までに受付
大会前日まで受付をしましょう。場所はバンテリンドームナゴヤです。数年前は東スポーツセンターが受付だったので間違えないようにしましょう。
事前に参加にあたっての案内メールが届くので内容を確認しましょう。
事前に緊急連絡先を登録、アスリートビブス引換証(QRコード)の発行などをしておきます。
受付時にスマホでQRコードの画面をみせます!
当日受付はしていないため注意しましょう。
受付では以下のようなQRコードをスマホの画面、または印刷した画面を受付で見せて受付をします。
2024年3月8日(金)は12時~20時30分、3月9日は10時~19時30分でした。
金曜日に受付に行った方がすいているし、EXPOのブースの商品もたくさんあるよ!
②名古屋シティマラソン当日バンテリンドームナゴヤへ
当日ナゴヤドームに向かいましょう。
・地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」 【1番出入口】から 徒歩約5分
・中央線・名鉄瀬戸線 「大曽根駅」から 徒歩約20分
・名古屋駅又は栄から市バス 萱場バス停下車徒歩約10分
手荷物預かりが7時45分~9時までです。8時半までには現地に到着をおすすめします。
一般的には地下鉄、JRなど電車の移動ですが、大変混雑するため早めに行動しましょう。
バスで移動は空いているよ!
名古屋駅、栄周辺に前泊している人は名古屋市交通局の市バス基幹2にのると大変便利です。
①名古屋~猪高車庫、②栄~引山、③栄~四軒家どのバスにのっても萱場(カヤバ)で下車してください。
※当日交通規制があるため時刻を必ず確認しておきましょう。
一番早い名古屋駅からの始発は6時10分。
6時35分に萱場駅に到着し7時前にドームに到着できます。
③手荷物預け
手荷物預かりが7時45分~9時までです。8時半までには現地に到着し9時までに手荷物を預けましょう。
以下の物を預けておきましょう。
①携帯電話
②帰りの交通運賃
③上着など防寒用の服
④遠征の人は荷物全般
10キロはパロマ瑞穂スタジアム、ハーフは白川公園まで荷物をトラックで運んでくれます。
荷物を預けてからスタート時間10時20分まで待ち時間が長いけどアップやトイレをして待っていてね!
④スタート整列からスタート
スタート時間は10時20分ですが、スタートブロック整列は9時40分から10時5分までの整列しましょう。
荷物預かり終了9時から40分の待ち時間の間にはトイレなどすませておくといいでしょう。
- ドーム内のトイレは9時40分まで使用可
- 9時40分以降はドーム場外駐車場仮設トイレを使用
- 10時5分までに整列完了
- 10時20分スタート
⑤ゴール後手荷物受取り
ゴール後は朝預けた手荷物を返却してもらいます。
10キロを完走後パロマ陸上競技場で荷物を受け取りました。
ハーフは白川公園です。
ドリンクなどをもらいました。
計測チップは使い捨てで返却なしでした!
上着などを着て帰宅します。
帰りのルートを事前に調べておくといいでしょう。
交通規制があるため、バスなど規制時間は使えないため注意してください。
名古屋シティマラソンのコースは走りやすい?
今回10キロを完走しましたが、平坦な道が続きとても走りやすいコースの印象です。後半8キロくらいから坂もあるものの、練習を積んでいるランナーであれば、自己ベストも出やすいコースといえるでしょう。
ただ、大会の規模が大きく1万人以上が走るため、スタートから数キロまでは混雑しているため、転倒しないように注意が必要です。
男性の勢いがある走りの人が多くて2回ほどぶつかってきて転倒しかけたわ。
タイムを狙う人は早めのブロック整列がおすすめです。
同様にハーフマラソンも数年前に完走しましたが、ほぼフラットのコースです。
名古屋の大きな道路を走れるのは気分がよかったです!
同日名古屋ウィメンズマラソンが開催されているため、女性の参加者は少ないです。
名古屋シティマラソンでもらえたもの
名古屋シティマラソンでは、ニューバランスのTシャツと、タオルをもらいました。
まとめ 名古屋シティマラソンのコースは平坦で走りやすい
名古屋シティマラソンは名古屋ウィメンズマラソンと同日に開催されてる1万人以上の大規模な大会です。コースはほぼ平地で、自己ベストを狙いやすいコースであるものの、スタートから数キロは混雑しているため、早めにスタートブロックに整列するといいでしょう。同日名古屋ウィメンズマラソンがあるため、EXPOも華やかで楽しめ、走り終わった後は応援もできます。事前に補給食など準備して万全の体制で走ってくださいね!
しっかり練習を積んで名古屋シティマラソン走ってみてね!