【全部レビュー】シャボン玉石けんの無添加タオル4種類を本音で比べてみた|赤ちゃん・ペットにも安心?

シャボン玉石けん タオル アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

「赤ちゃんやペットがいる家庭でも、安心して使えるタオルが欲しい…」そんな方にぴったりなのが、無添加ブランド・シャボン玉石けんのオリジナルタオル。
この記事では、実際に使っているシャボン玉石けんのタオル4種類(フェイスタオル・バスタオル・ハンド・タオル・ミニタオル)を本音でレビュー。サイズや使用感、洗濯後の耐久性まで詳しく紹介しながら、どんな人におすすめか?どこで買うのがお得か?まで一気にお伝えします。

ももちゃん

家族とペットで愛用しており、肌ざわりや安心感、使い勝手のよさに大満足しています。

ぽんぱぱ

「無添加で安全な暮らし」を目指したい方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

こりんまま

我が家はシャボン玉石けん公式HPから友の会に入って、お得に購入しています☺️
(※こちらは紹介コード付き公式リンクです。登録時に特典がもらえる場合があります)

目次

シャボン玉石けんの無添加タオル4種類を本音レビュー

しゃぼん玉石けん タオル

シャボン玉石けんの無添加タオル4種類を本音レビューしていきます。

こりんまま

それぞれのタオルを実際に使ってみた感想やサイズ感を、写真付きで紹介していきます。

①フェイスタオル

シャボン玉石けん 厚手フェイスタオル

フェイスタオルは、日常的にもっともよく使うサイズ感です。

洗顔後やお風呂上がり、キッチンの周りの手拭きタオルにもぴったりです。

こりんまま

上記の写真の通りキッチン周りにかけて使っています!

シャボン玉石けんのフェイスタオルは、肌ざわりがふんわりやさしくて、いかにも無添加らしい自然な仕上がり。

ももちゃん

蛍光剤や新品のタオルの香りが苦手な方にも本当におすすめです。

ぽんぱぱ

少し厚みがあるので吸水性もバッチリで、1枚で顔まわりから首元までしっかり拭けるサイズです。

ちなみに、我が家の犬もこのタオルが大好きで、お昼寝のときの敷きタオルにも活用中です!

フェイスタオル 無添加 ペット

②バスタオル

シャボン玉石けんのバスタオルは、しっかり厚手でサイズ感もたっぷり。

ぽんぱぱ

お風呂上がりにこれ1枚で全身を包めて、ふわふわの肌触りがとっても気持ちいいんです。

こりんまま

素肌に触れてもチクチクせず、無添加らしいぬくもりを感じます。

ペットのシャンプー後に体を拭くタオルとしても使えます。

ももちゃん

ももちゃんもお気に入りで使ってます。ふわふわしてニオイがなく快適!

③ハンドタオル

ハンドタオルはちょっとした手ふきや一回分の顔を洗ったときに使うのにちょうどいいサイズ。

ぽんぱぱ

シャボン玉石けんのものは生地がしっかりしていて、洗濯してもへたらないのがポイント。

こりんまま

肌が敏感な私は安心して顔や手を拭いています。

ももちゃん

散歩からの足ふき用にも優しい素材です

シャボン玉石けん ハンドタオル
ぽんぱぱ

上記の写真はA4用紙と並べてみました。サイズのイメージしてください。

④ハンカチタオル(ミニタオル)

シャボン玉石けん ハンカチタオル
ぽんぱぱ

お出かけ時に持ち歩きやすいコンパクトサイズ。

ポケットや小さめのバッグにもすっぽり入るので、外出先での手ふきに最適です。

ももちゃん

こちらも無添加仕上げで、子どもが使っても安心。

こりんまま

肌にやさしくて吸水性も抜群なので、私は自宅でティッシュのかわりの鼻を噛んでいます。

シャボン玉石けん ハンカチタオル 薄い
ぽんぱぱ

上記の写真の通り生地が薄めで写真のような厚みです。

シャボン玉石けんタオルの魅力5つ

しゃぼん玉石けん タオル 魅力

シャボン玉石けんタオルの魅力を実際に使って感じた視点から5つご紹介します。

ももちゃん

それでは、1つずつ見ていきましょう!

①素材が綿100%で安心

しゃぼん玉石けん タオル 安全

シャボン玉石けんのタオルは、すべて綿100%で作られています。

蛍光増白剤なども一切使っていないため、赤ちゃんの肌やアトピー肌にもやさしい設計です。

化学薬品を使用しないで一般的なタオルの2〜3倍の時間と手間をかけて作られています。

こりんまま

私は肌が敏感肌ですが安心して使っています。

実際に手に取ると、ナチュラルな風合いがあり、ふわふわの触り心地よさを実感できますよ。

ぽんぱぱ

こうした「成分の安全性」へのこだわりが、他の市販タオルとはまったく違います。

②とにかく肌触りがふわふわ

しゃぼん玉 タオル ふわふわ

バスタオルを初めて使った時「えっ、こんなにやわらかいの!?」と驚くくらい、ふわっふわの肌触りです。

ぽんぱぱ

バスタオルは特に厚みがあってふわふわを感じやすかったです。

シャボン玉石けんらしい「肌を傷つけないやさしさ」がしっかりタオルにも表現されていて感動。

ニオイも感じないし顔や体をやさしく包み込むように拭き取れます。

こりんまま

敏感肌の私は洗顔後にこのやわらかさがクセになって、他のタオルに戻れなくなりました(笑)

肌に摩擦をかけたくない方にはぴったりの質感です。

③国内生産&丁寧な縫製で長持ち

生産はすべて日本国内の工場で行われており、縫製や仕上げがとても丁寧です。

ぽんぱぱ

綿糸に含まれている油分が残っているため使いはじめは吸収性がよくないように感じます。

こりんまま

洗濯を繰り返していると吸水性が徐々に上がってきますよ!

ほつれにくく、買い替え頻度も少なくて済むのがうれしいポイントです。

ももちゃん

1年以上使っているものもありますが、型崩れやゴワつきも少ないです。

長く使える無添加タオルとしてコスパも高いと感じます。

④赤ちゃんやペットにも安心して使える

シャボン玉石けん タオル 安心

無添加で香料も使っていないため、赤ちゃんの沐浴用タオルやペットの足拭きにもぴったり。

ももちゃん

「無臭でやさしい」質感が安心です。

使い分け用にサイズ違いで購入するのがおすすめです!

こりんまま

化学成分ゼロのやさしさを、ぜひ感じてみてください。

⑤化学臭ゼロ!洗いたてのやさしい香り

一般的なタオルだと、新品の時に独特の化学的な匂いが気になることがありますよね。

でもシャボン玉石けんのタオルは、開封した瞬間から無臭で清潔感のある香り。

洗濯後も柔軟剤なしでふわっと乾くので、空気をまとったようなさっぱり感が特徴です。

こりんまま

特に乾燥機をかけた後の仕上がりがふわふわで感動!

化学物質の香りが気になる方やペットにぴったりです。

ももちゃん

毎日顔に触れるものだからこそ、この違いが大きいんですよね。

各サイズの特徴と使い分け

しゃぼん玉石けん 特徴 タオル

シャボン玉石けんの無添加タオルは全4種類。それぞれに最適な使い方があります。

ぽんぱぱ

それぞれ詳しく紹介していきます。

①フェイスタオル:洗顔やお風呂上がりに

サイズは約34×85cm。一般的なフェイスタオルより少し長めで、洗顔や髪の水分を取るのにも最適です。

ふわふわで水分の吸収も良く、洗った顔をやさしく包み込むような感覚が魅力です。

こりんまま

私はこれ一枚でカラダ拭いてる時もあるよ!

ぽんぱぱ

我が家では洗面所に常備しており、毎日愛用しています。

②バスタオル:お風呂あがりにふんわり包む

サイズは約60×120cm。お風呂あがりに全身をやさしく包み込むサイズ感です。

一般的なバスタオルより厚手の印象。使いはじめは吸水力は商品の使用上物足りないけど、何回か洗うと吸水力がアップします。

こりんまま

敏感肌の私はゴワゴワしないので、肌にスッと馴染んでストレスゼロです。

ももちゃん

ももちゃんもお気に入りです!

③ハンドタオル:日常のちょっとした時に

サイズは約34×35cm。我が家では日常のちょっとした手拭きや、一回限りの顔洗う時などに使っています。

シャボン玉石けん ハンドタオル

外出時に顔の汗を拭いたりもしています。

無添加素材なので、舐めても安心。

こりんまま

頻繁に洗ってもへたれません。

1枚あると本当に便利で、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

④ハンカチタオル(ミニタオル):外出時や子どもの手拭きに

サイズは21×21cm。いわゆる「ハンカチサイズ」感覚で持ち歩きに便利です。

こりんまま

かばんに1枚忍ばせておくだけで、外出先で手や汗を拭くのに重宝します。

市販のタオルハンカチと比べて、圧倒的に薄くてやわらかくて肌にやさしいです。

ぽんぱぱ

薄くて小さいからお子様用にもいいね!

ももちゃん

左のA4用紙にのせてるのが小さい方がミニタオルです。

ぽんぱぱ

右はハンドタオルです。

実際に使って感じたメリット・デメリット

シャボン玉石けん タオル メリット

シャボン玉石けんの無添加タオルを家族で1年以上使ってみて、良かった点と気になった点を正直にまとめました。

①とにかくやわらかい!敏感肌や赤ちゃんにも安心

シャボン玉石けん 赤ちゃん

まず感じたのは、他のどのタオルよりもやわらかいということ。

市販のふわふわ系タオルにありがちな「毛羽落ち」や「ケバ立ち」がほとんどありません。

こりんまま

香りが苦手でかつ敏感肌の私は嬉しいポイント。

ぽんぱぱ

通常の何倍もの手間と時間をかけられている質の高さがわかります。

②乾燥機をかけるとふわふわ

幹太くん 後悔

シャボン玉石けんのタイルは使いはじめは綿糸に含まれている油分が残っているため使い始めて吸収性がよくないように感じます。

こりんまま

何回か選択すると吸水性が上がってきます!

ぽんぱぱ

乾燥機をかけた時ふわふわ感一層増してます!

③価格はやや高めだが、納得の品質

しゃぼん玉石けん タオル 品質

1枚あたりの価格は、フェイスタオルで1,000円以上と高めです。

ぽんぱぱ

ですが、長く使える・肌にやさしい・安心の素材という面ではコスパ良好。

我が家は「シャボン玉石けん友の会」の割引で少しでも安く購入しています。

こりんまま

我が家はシャボン玉石けん公式HPから友の会に入って、お得に購入しています☺️
(※こちらは紹介コード付き公式リンクです。登録時に特典がもらえる場合があります)

④シリーズによって在庫が少ないことも

公式サイトでは、時期によって売り切れていることもあります。

ももちゃん

特にバスタオルは人気で、タイミングを逃すと再販待ちになることも。

気に入ったら早めに買い足すのが吉です。

こんな人におすすめ!我が家の使い方紹介

シャボン玉石けん タオル おすすめ

実際に家族でシャボン玉石けんの無添加タオルを使ってみて、「こういう人に本当に合うな〜」と感じた3タイプを紹介します。

①敏感肌・赤ちゃん・アトピー肌の家族がいる

我が家では、私が敏感肌のため肌に優しいタオルを試してきました。

こりんまま

でもこのタオルは、肌ざわりがふんわりしていてチクチクしないし香りもありません。

しかも、洗濯を重ねても繊維がゴワつきにくくて、赤ちゃんやペットにやさしい感触が続きます。

ぽんぱぱ

「シャボン玉石けん=肌にやさしい」というイメージ通りですね。

②ペットと暮らしている家庭

我が家では犬と一緒に暮らしているのですが化学繊維にありがちな静電気も起きにくく、ペットにも優しいタオルだと感じています。

ももちゃん

ペットのケア用品としてもかなり優秀ですよ〜。

③無添加・ナチュラル志向の生活が好き

タオルって毎日使うものだからこそ、「見えないところにも安心を」と思って選びたいですよね。

シャボン玉石けんのタオルは化学薬品などを使っておらず、本当に素材そのままの良さを感じられます。

ぽんぱぱ

見た目はシンプルだけど、その分生活感が出すぎず、ナチュラル好きな人にぴったり。

こりんまま

我が家はシャボン玉石けん公式HPから友の会に入って、お得に購入しています☺️
(※こちらは紹介コード付き公式リンクです。登録時に特典がもらえる場合があります)

どこで買うのが一番お得?価格比較&友の会情報

しゃぼん石けん お得

「ちょっとお高めだけど、少しでもお得に買いたい…!」という方のために、主要な購入方法と価格を比較してみました。
(※2025年8月の価格です)

購入場所フェイスタオル価格(税込)送料特典・備考
公式オンラインショップ(上記は紹介リンクです)1,045円4,400円以上で送料無料ポイントあり・友の会特典適用可
楽天市場(公式ショップ)1,045円3,980円以上で送料無料楽天ポイント付与あり
Amazon1,045円プライム会員は送料無料Amazonポイント付与あり
シャボン玉石けん友の会
(上記は紹介リンクです)
990円(10%OFF)4,400円以上で送料無料会員限定特典やプレゼントも!
ももちゃん

ご覧のとおり、最安で購入できるのはシャボン玉石けん友の会です。

しかも、定期的なキャンペーンや「会員限定プレゼント」もあるので、無添加生活を続ける方にはかなりおすすめ!

ぽんぱぱ

実際に我が家も加入していて、タオル・ボディソープ・洗濯洗剤など一式お得に購入しています。

こりんまま

我が家はシャボン玉石けん公式HPから友の会に入って、お得に購入しています☺️
(※こちらは紹介コード付き公式リンクです。登録時に特典がもらえる場合があります)

もし「今後も無添加生活を続けていきたい」「子どもや家族の肌に優しいものを選びたい」と思っているなら、早めにチェックしてみてくださいね。

まとめ シャボン玉石けんの無添加タオルは家族全員にやさしい

しゃぼん玉石けん タオル
無添加タオル4種の特徴サイズおすすめの使い方
フェイスタオル約34×85cm洗顔・手拭き・お風呂あがりに
バスタオル約60×120cmお風呂後に全身をやさしく包む
ハンドタオル約34×35cm日常の汗や、手拭きなど
ミニタオル約21×21cm子どもの手拭き・外出時に便利

シャボン玉石けんの無添加タオルは、どのサイズも心地よさはバツグン。

ももちゃん

敏感肌や赤ちゃんの肌にも安心して使えて、毎日の生活がちょっと快適になります。

ペット用にも最適で、毛がつきにくく、清潔を保ちやすいのも嬉しいポイント。

「ちょっと高いかな?」と感じても、長く使える品質と安心感を考えれば、コスパはとても良いと感じました。

公式オンラインショップや友の会で購入すれば、割引や限定プレゼントもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。

こりんまま

我が家はシャボン玉石けん公式HPから友の会に入って、お得に購入しています☺️
(※こちらは紹介コード付き公式リンクです。登録時に特典がもらえる場合があります)

▼タオル以外のシャボン玉石けんレビュー記事もあわせてどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次