もうすぐ新居に住んで1年になる我が家。
夕飯食べ終えた頃、ピンポンとインターホンが鳴る。
インターホンのディスプレイにうつるのは・・・見知らぬ男性。さてさて何の用事でしょうか?

すみません、近所で明日エコキュートの点検をすることになっていて車両などを周りに停めさせてもらいたいので、ご挨拶にきました!周辺の方にご迷惑をおかけします。車の出入りとかもあるのでよろしくお願いします。
ぽんぱぱ(主人)は玄関へ。なんかただならぬ雰囲気を感じて‥こりんまま(妻)も玄関へ。
明日からこの近所でエコキュートの点検ねえ。そんな個人宅の点検くらいであいさつするもんなんかな。
確かに家を建てたり、外構工事、下水道工事とか長期になるものであれば挨拶周りってするだろうけど。
とりあえず明日車の出入りがあるからとの挨拶も終わり、話が終わろうとしたその時。夜暗い中…業者の名札をちらっと見せて(遠目で私達には確認できず・・・)一言。



お宅のエコキュート‥って水抜きってされてますか?ハウスメーカーさんとかって引渡しの時に水抜きの説明とかまでしないんですよね~!
綺麗なお宅ですね!
コロナさんのエコキュートですね。水抜きしないと汚れが溜まって早く壊れたりするんですよー!
水抜き。。。あ~確かに引き渡しの時現場監督が年に数回エコキュートのお手入れしてね!といってたな。
私たちが今使っているエコキュートはコロナ製(CHP-E46AY4)の1缶式フルオートタイプです。
-1-768x1024.jpg)
-1-768x1024.jpg)
半年点検の時は現場監督が水抜きしてくれたけど、エコキュートの水抜きは難しくないし自分でできるって現場監督さんも言ってた。
エコキュートを使ってる皆さんは自分で定期的に水抜きをされているのでしょうか?
twitterでアンケートした結果はこちら。
なんと、8割以上の方がやったことない!という結果になりました!!私達も自分たちでやったことありませんが、やり方がよくわからない方も多いんでしょうね。10分もあればできるとフォロワーさんに教えていただいたので、説明書見ながら近々一度やってみようと思います。様子はまたレポートしようと思います!



いや、してないです。。まだ新しいので次の一年点検のときにハウスメーカーさんにしてもらおうと思ってました。



あっそうですか、なかなかハウスメーカーさんは引き渡しの時に水抜きの説明までされないことが多いのでもしよろしければ私達業者が、ご迷惑もおかけしますし無料で説明しながら教えましょうか?車の駐車や出入りでご迷惑かかるかと思いますし。
はて、一見親切そうな?話。でも疑わしくもある。
とりあえずエコキュートのおいてある所へ。


確かにエコキュートに年に数回のお手入れ点検のお願いと書いてある



そういえば、現場監督から水抜きしてね!といわれていたわね。
でももうすぐ一年点検のタイミングだし、その時みてもらえばいいね!



あっ!点検にはお金がかかるんですよ!
せっかくなので、お二人がお家にいる時に伺って教えにいきましょうか?お日にちはいつがあいてますか?



まま!怪しいわ。そんな時間あるなら私と遊んで!!
とりあえずうちは近々1年点検があるし、なんとなくあやしさ満点なので断った。
話は終わり業者が帰ろうとした時に気になってたことを聞いてみた。



あの~明日ってどのくらいの時間・・・車の出入りあるんですか?



1~2時間くらいですねっ!では。
エコキュート業者が帰った後、Google検索!「エコキュート 詐欺」とか「エコキュート 訪問点検」とかで検索。
すべての点検訪問が詐欺ではないものの詐欺のケースが多い様子。
色々調べてると3種類が考えられるみたい。
なんとなく予想はついていたけどこういうケースもあるのね!そして翌日を迎えた。
翌日・・・こりんまま(妻)は特に出かける用事がなく一日家にいましたが朝から夕方までに業者さんと思われる出入りする車や近所に迷惑になるような車両は一台も見当たらず(爆)



エコキュートを使っている皆様・・・突然訪問してくるエコキュート業者には注意してね!